時給が高いのはその人の実力ではない

人気・おススメ記事

こんにちは。

タイでは子どもの頭を触ったら怒られる(頭に神様が宿っているらしい)のに,バイクに子どもを乗せるときにヘルメットをしないことに納得がいかないちゃんゆーです。
#頭が大事ならヘルメットをして

 

今回は時給が高いのは実力には関係ないということについて話したいと思います。

ちなみに

これは上司に取り入るのが上手い人が時給が高いとかそういう話では無いです。

わかりやすいようにここで問題

僕自身、大学生時代のアルバイトとしてガソリンスタンドで働いていたんですが、

なんと時給が750円

週4くらいで働いていた僕は慣れも早く、

自分で言うのも変ですがけっこう仕事が早いほうでした。

僕が働いていたガソリンスタンドはフルサービス(ガソリンの給油と同時に窓ふきとゴミ捨て、要望があればタイヤの空気入れ)のお店だったので一台にかける時間をできるだけ少なくしなければすぐにお客さんが詰まってしまいます。

さらにこのスタンドは洗車が凄く人気で、洗車機一台に対して8台待ちとかがざらにありました。

当然洗車一台当りにかける時間は僕の方が新人くんよりも早いです。

 

しかし時給は新人くんと一緒(750円)

月給の違いは労働時間が長いだけ。

 

さてこの場合、時給を上げたいあなたはどうしますか??(笑)

①所長に時給をあげるようにお願いする

②時給750円を受け入れて,長時間働く

③辞めてバイト先を変える

 

 

 

決めました??

 

 

 

 

 

 

当時の僕は①を実行した上で②に収まりました。(笑)

はい、時給UPに失敗しました。(笑)

 

あなたが③を選んだならその選択は正解です。

 

実際には時給を変える方法はしか無いわけです。

ガソリンスタンドに身を置いた時点で時給は決まっている

では上の問題で僕がなにが言いたかったかというと、

自分が身を置いた場所で自分の時給は決まるということです。

 

当時の僕は

そのガソリンスタンドに身を置いたから時給が750円なわけです。

 

まだ分かりづらいですかね??

 

それじゃまた例えを出します。

 

僕はそのガソリンスタンドの後に

全日空ホテルのレストランで配膳のバイトをしました。

そこは最低時給が1000円でした。

そう、経験のない新人だったのに時給が上がったんです。

 

僕の実力に関係なく!

 

わかってきました??

 

僕らの時給は

僕らが身を置く業界のワーカーの平均時給で決まるんです。

 

例えば、家庭教師はアルバイトの中では比較的時給が高いです。
#安くても2000円くらい

もしあなたが家庭教師に身を置いたら

あなたの実力に関係なくあなたの時給は高くなります。

これは家庭教師業界のワーカーの平均時給が高いからです。

 

反対にあなたがもしコンビニのバイトをしたら

あなたの時給は下がるでしょう。

あなたがいくら東大生だろうが京大生だろうが時給は低いんです。

それはコンビニ業界のワーカーの平均時給が低いから低いんです。

 

もうわかりましたね?

あなたの時給はあなたが身を置く場所で決まり、あなたの実力には関係ないということです。

これはサラリーマンだろうと一緒です。

もっと広い視野で身を置く場所を考える

じゃあ最適な場所ってどこだろう。

そう考えますよね??

 

視野を広げます。

もっと大きな視点で考えましょう。

 

サラリーマンになった時点で月収は二桁万円を超えることはほぼほぼありません。

それはサラリーマンという場所に身を置いた時点で決まっている事なんです。

 

ではサラリーマン以外に職業ってなにがある??

 

ずばり、

桁を上げるには投資家になる起業するしかないんですね。

#この場合、フリーランスは起業に含む

 

投資家ってのは投資をするわけですから当然元手となる資金が居るわけです。

そして数千万円は無いと投資のリターンは少ないです。

投資家になるなら元手となる数千万円の金を稼いでからです。

 

つまり

起業家にならなければ収入の桁は上がらないわけです。

 

あなたは思うはずです。

起業家になるって言ったってどうしたらいいかわかんないよ。

 

 

大丈夫。

今の時代、起業なんて誰でもできますし、サラリーマンの副業からだってできます。

 

起業家に必要な知識と戦略が無料で手に入る!!

 

加藤将太さんという方から,

自己資金20万円で一年以内に1億円を生み出した事例とかを学ぶことができます。

この『セミナー』といっても録画された動画を見るだけです。

ただ、見るからにはちゃんとメモを取るべきです。

なぜなら

この動画を見るだけで起業するための知識と戦略を手に入れることができます。

実はこの加藤将太さんという方、観てもらえればわかりますが

数々のとんでもない実績を持っています。

実績があるということは信憑性が高いということです。

 

自分が身を置いた場所で自分の時給が決まるというのは

僕自身がこのセミナーを視聴して学んだことです。

 

個人的には【大阪3章(後編)】らへんからめちゃめちゃ面白くなりました。

小分けした動画が視聴した感想を送る毎に送られてくるので

ダラダラ長時間観ずに短時間でサッと観ることができます。

 

是非視聴してまずは起業家脳になりましょう!!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました